まだ、シロツメクサ、ミチタネツケバナなどが咲いていました

花が見られる道端の植物を探しに、大崎合同庁舎まででかけました。 8年ほど前のことになります。 合同庁舎に教育事務所がありますが、そこで指導主事として勤務していた折、 昼休みに、その周囲をよく散歩したものでした。 合庁の花壇や植え込みには、いろいろな種類の帰化植物がけっこう見られましたので、 散歩がてら観察するのが大変楽しみでした。 そんなこともあり、行ってみたくなったわけです。 花壇に植えられた草花はもう枯れており、また、その所に生えているカタバミやカヤツリグサ、 スベリヒユ、ツメクサ、メヒシバ、スギナ、キュウリグサ、ツユクサなどは葉が枯れてしまって いるものがほとんどでした。 そんな中にも、一部、ハルジオンやヒメムカシヨモギ、ノボロギク、ハハコグサ、オオアレチノギク、 ミチタネツケバナ、チチコグサモドキ、シロツメクサの花が咲いているのが見られました。 また、古川駅の東側の公園では、マメグンバイナズナ、花が終ったばかりのオオジシバリを 見ることができました。 ミチタネツケバナ駅東側の公園 ミチタネツケバナ駅東側の公園