ヒメシロアサザの花

ヒメシロアサザ は、本州以西の湖沼、ため池、水田などに稀に生育する浮葉植物で、東北では 宮城県にのみ知られています。 また、絶滅危惧種にもなっています。 栗原市築館産の花の花冠は、径7mm~9mmのものまでありました。 日本の野生植物3(1981)平凡社には約8mm、 日本水草図鑑(1994)文一総合出版には径8mmほどとあります。 花冠5深裂しますが、その裂片の縁は糸状に細かく裂けています。 その糸状に細かく裂けた状態をルーペでよく観察しても毛には見えません。 ところが、日本の野生植物3では「花冠裂片の縁に毛がある」と書かれています。 また、日本水草図鑑には「花弁の内側には毛がなく、縁だけに毛がある」と書かれています。 アサザ属のアサザやガガブタも、毛と書かれています。 牧野新日本植物図鑑(昭和44年版)北隆館には、ヒメシロアサザはありませんが、 アサザとガガブタが記載されています。 その中では、どちらも「ふちは糸状に細かく裂ける」とあります。 私には、牧野図鑑の方がすっきりするのですが・・・ ヒメシロアサザ ヒメシロアサザ