ヨモギ

ヨモギ 成長したヨモギ
ヨモギ 成長したヨモギ
各地の原野、土手、山地、空地などの日当りのよい所に生える高さ1m内外になる大形の多年草。地下茎は浅く地中を走り、更に走出枝をだし各所から新芽をだして繁殖する。茎は直立して多くの枝を分ける。根生葉は楕円形で5~9片の羽状に深裂し、欠刻あるいは不整の鋸歯がある。茎生葉は互生し長楕円状で2~4対の羽状に深裂し、更に切れ込んだり鋸歯のあるものもあるが、上葉は全縁である。上葉の若い部分は白毛をかぶっているが、成長して表面は緑色となり、裏面に白毛を密生する。有翼の葉柄の基部には仮托葉がある。8~10月、茎の先端が細かく分枝して複総状花序をだし、管状花だけの淡褐色の頭花を下向きに多数つける。
薬用部分 根及び全草
採取時期 根:年中  全草:6~7月
調整法 根:生全草:陰干し
薬効と用い方 腰痛、腹痛、痔の痛み 乾燥した全草200gか生のもの600gを木綿の袋に詰めて水のうちから風呂に入れて浴料にするとよい。
虫刺され、切り傷、止血 生葉のもみ汁を患部に塗布するとよい。
高血圧、肝臓病 極度の疲労 全草の青汁盃1杯分を、3~5倍の水で薄めて服用するとよい。
喘息 根300gを1.8Lの清酒に漬け、6ヶ月以上置いたものを、1日量60cc、3回に分けて服用するとよい。
健胃、下痢、貧血 神経痛、中風 乾燥した葉1日量15gをコップ3杯の水で半量になるまで煎じ、3回に分けて服用するとよい。
扁桃腺炎 生葉の絞り汁を服用するとよい。
メモ 漢名:艾(がい)