最上川沿いのナラ枯れ

昨日午後、山形県遊佐町吹浦にある妻の実家へ、妻と共に行きました。 最上川沿いに車を進めていると、両岸の山の斜面の木が赤茶色になっているのが 目に留まりました。 これは、昨年、妻の弟である斎藤良次氏から聞いた「ナラ枯れ」ではと思いました。 斎藤氏は、株式会社河村式種菌研究所の取締役常務で、ナラ枯れ対策の方も、 庄内総合支庁森林整備課から依頼され、取り組んでいます。 その斎藤氏から、それらの資料等もいただいて読んでいたから、ピンときたのです。 ナラ枯れは、カシノナガキクイムシによるナラ類の集団枯損ということで、 山形県でも大きな問題となっているとのことですが、最上川沿いに広がるナラ枯れは、 まさにそのもの。 昨年通った時は気付かなかったのですが、今回は、かなり広い範囲の木が枯れていたのです。 今日、家へ帰ってきてから、再度、電話をかけ確かめると、ナラ枯れは、2年ほど前から 起こっていたということです。 それにしても、びっくりしました。 山形県戸沢村 白糸の滝。ナラ枯れが・・・ 山形県戸沢村 白糸の滝。 ナラ枯れ が・・・ 白糸の滝の近くのナラ枯れ 白糸の滝の近くの ナラ枯れ