鳴子熱帯植物園 Posted on 2007年8月18日 by wakichi 宮城植物の会の一泊観察会が、大崎市鳴子中山平でありました。 夕方、少し時間があったので、鳴子熱帯植物園に、何年ぶりかで行ってきました。 植物園は、経営者が代わっ … 続きを読む
中山平へ 夏の一泊観察会下調べ Posted on 2007年7月21日 by wakichi 宮城植物の会 夏の一泊観察会の下調べを、当番幹事の杉山さん、恵美さん、菅野さんと私の 4人で行いました。 古川駅から7時35分、私の車で中山平へ。 今回の下調べ … 続きを読む
宮城植物の会観察会下見の事前下見 Posted on 2007年7月14日 by wakichi 今年度の宮城植物の会の一泊観察会は、大崎市鳴子の中山平を中心として行うことに なっています。 その下見を、幹事4人で7月21日に行う予定になっていました。 とこ … 続きを読む
七北田公園で植物観察会(その4) Posted on 2007年6月13日 by wakichi 【七北田公園で植物観察会】  ヤセウツボコメツブツメクサに ヌカススキ 寄生するヤセウツボ シロヤナギコバンバコナスビ 続きを読む
七北田公園で植物観察会(その3) Posted on 2007年6月12日 by wakichi 【七北田公園で植物観察会】  オッタチカタバミ ユリノキ  イヌムギ クスダマツメクサ  サナエタデ コメツブツメクサ(左・小 … 続きを読む
七北田公園で植物観察会(その1) Posted on 2007年6月10日 by wakichi 宮城植物の会の観察会が仙台市七北田公園でありました。 今回は帰化植物中心の観察会を午前に持ち、午後は「おしば標本の使命」という題での話と 「おしば標本の作り方」 … 続きを読む
七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見(その4) Posted on 2007年5月31日 by wakichi 【七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見】 カスマグサ(左) と スズメノエンドウ(右) カスマグサ(左) と スズメノエンドウ(右) カスマグサ(左) と … 続きを読む
七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見(その3) Posted on 2007年5月30日 by wakichi 【七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見】 クスダマツメクサヘラオオバコ マメグンバイナズナ カミツレモドキ ムシクサ 続きを読む
七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見(その2) Posted on 2007年5月29日 by wakichi 【七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見】 ヒメコバンソウ ヒメスイバ アカツメクサ アメリカフウロヤセウツボ 続きを読む