鹿嶋神社の巨大タブノキ (田代島 その4)
			田代島は、北上川河口から東南に約15kmの海上にあり、周囲11.5kmの小さな島です。
大泊と仁斗田の二つの集落からなり、人口は約100人ということです。
以前は、小中学校もあったのですが、網地島同様、廃校となり、年寄りだけの島となっています。
田代島散策マップが出てきましたので掲載します。
 大泊港から、大泊の集落を見ると、すぐ、鹿嶋神社が目に入り、巨大なタブノキが目を引きます。
大泊港から、大泊の集落を見ると、すぐ、鹿嶋神社が目に入り、巨大なタブノキが目を引きます。

 鹿嶋神社巨大タブノキ
鹿嶋神社巨大タブノキ
			
		
		
	 大泊港から、大泊の集落を見ると、すぐ、鹿嶋神社が目に入り、巨大なタブノキが目を引きます。
大泊港から、大泊の集落を見ると、すぐ、鹿嶋神社が目に入り、巨大なタブノキが目を引きます。

 鹿嶋神社巨大タブノキ
鹿嶋神社巨大タブノキ