マンネンスギ見つかる
伊豆のマスターがきのこと取っている間、私は昨日見ていない場所のシダを見て歩きました。
マンネンスギが15本ほど出ていました。
県内では、栗駒山、船形連峰、蔵王連峰、泉ヶ岳など、ブナ帯に見ることの多いシダですが、
それが、私の家からそれほど離れていない、国道四号線からわずかに西側に入った杉山に
あったのですから、驚きです。
この杉林には、ベニシダやアイアスカイノデなど、暖地性のシダも見られる場所ですので。



野生植物の植生・植相の実態を解明していくと共に、社会活動を通じて、地域の自然の素晴らしさや大切さを伝えてまいります