学校ビオトープ等の話と野外観察
今日は、古川管内教育研究会の一斉研修日でした。
私は、加美町立鳴瀬小学校で加美支会理科研究部の研修会があり、その講師を務めてきました。
主題は「校地及びその周辺での野外観察(野草)の方法、及び、学校ビオトープのすすめ」です。
要項は次の通りです。
1.はじめに
2.野外体験活動あれこれ(プロジェクターを通して)
3.学校ビオトープのすすめ
・ビオトープとは ・学校ビオトープとは
・学校ビオトープの活用
・学校ビオトープの造り方
・維持管理の考え方・方向性
・学校ビオトープにおける管理
4.野外での体験活動
・冬芽を観察しよう
5.おわりに
野外での活動は、ポカポカ陽気の中、冬芽の観察ということで、校地の周囲を歩きながら、
主として様々な種類の樹木や野草の冬芽の観察を行ないました。
参加者は、理科教育に力を入れて取り組んでいる先生方なので、
いろいろな面で深い話をすることができました。