化女沼の植物(その10) ヒルムシロ
水田の雑草の一つであるヒルムシロは、
昔は沼の一部にわずかに見られるだけ
でした。
ところが、化女沼のダム化に伴い、
田尻川の水を沼に引き込む水路ができた後、
沼にはヒルムシロが目立つようになりました。
ヒルムシロ科の植物です。
野生植物の植生・植相の実態を解明していくと共に、社会活動を通じて、地域の自然の素晴らしさや大切さを伝えてまいります
水田の雑草の一つであるヒルムシロは、
昔は沼の一部にわずかに見られるだけ
でした。
ところが、化女沼のダム化に伴い、
田尻川の水を沼に引き込む水路ができた後、
沼にはヒルムシロが目立つようになりました。
ヒルムシロ科の植物です。