秋の野草展開催(第1日目)
古川植物愛好会主催の「第58回秋の野草展」を古川公民館で
開催しました。
会員が心を込めて育てた山野草をはじめ、野に咲く秋の植物など
約200種、300鉢を出品、また、きのこシーズンを迎えて、
食用きのこと毒きのこ70種、薬用酒も展示しました。
その他、草花の鉢への植え込みの実演も行いました。
NHKのテレビ放送や河北新報、大崎タイムスの報道の
おかげもあって、沢山の方に見に来ていただきました。
きのこ展示コーナー


野草展準備もうすぐ準備完了 見学風景
野生植物の植生・植相の実態を解明していくと共に、社会活動を通じて、地域の自然の素晴らしさや大切さを伝えてまいります
古川植物愛好会主催の「第58回秋の野草展」を古川公民館で
開催しました。
会員が心を込めて育てた山野草をはじめ、野に咲く秋の植物など
約200種、300鉢を出品、また、きのこシーズンを迎えて、
食用きのこと毒きのこ70種、薬用酒も展示しました。
その他、草花の鉢への植え込みの実演も行いました。
NHKのテレビ放送や河北新報、大崎タイムスの報道の
おかげもあって、沢山の方に見に来ていただきました。
きのこ展示コーナー


野草展準備もうすぐ準備完了 見学風景