東北植物研究会山形大会(2回目)

旅館の前で記念写真を撮ったあと研修に入りました。 午前の研修は、蔵王温泉片貝沼周辺で、ザオウアザミを中心に植物の観察を行いました。 現地で、ザオウアザミを見ながらの説明を受けたり、その周辺の植物を観察したりしました。 シダ植物としては、トクサやエゾフユノハナワラビ、ヤマソテツ、シノブカグマ、 ヤマイヌワラビ、シラネワラビ、サカゲイノデ、ホソイノデ、カラクサイヌワラビ、 ホソバナライシダ、シシガシラ、ミヤマシシガシラなどが見られました。 一度、宿に戻り、昼食後、第一次閉会行事を行いました。 宿の前で記念撮影片貝沼へ向かって 宿の前で記念撮影片貝沼へ向かって ザオウアザミザオウアザミ ザオウアザミ 午後は、山形市釈迦堂の山に入り、新種ではないかと思われるアザミの観察をしました。 ある特定の狭い範囲だけで確認されているアザミで、これから新種として発表されることに なっています。 周囲は杉林でした。 宿は蔵王温泉こまくさ荘から、赤湯温泉むつみ荘に移りました。 新種と考えられるアザミ新種と考えられるアザミ新種と考えられるアザミ 新種と考えられるアザミ