庭に名前の分からない蝶!! Posted on 2008年7月12日 by wakichi 鶏に餌をやろうと裏へ行きましたら、羽が伸びきらずに飛ぶことのできないでいる蝶がいました。名前が分かれば食草も分かるのですが。この蝶の名前が分かる方教えて下さい。 … 続きを読む
鍬の柄、3店舗回っても在庫なし Posted on 2008年7月11日 by wakichi 朝、霧雨の中畑へ行きました。ジャーマンアイリスの植えてある所を見ますと、エゾノギシギシが大株になってジャーマンアイリスを覆ってしまっていました。これは大変と、鍬 … 続きを読む
今日も草刈 Posted on 2008年7月10日 by wakichi 昨日に続き草刈をしました。ウメやスモモの木の下の草刈をしたのですが、木にクズやガガイモの蔓が絡まっているので大変です。また、昨年夏前に草刈をしただけなので、クワ … 続きを読む
畑の周りの草刈 Posted on 2008年7月9日 by wakichi 朝方、畑の周りの草刈をしました。畑への通路は今年 2回目の草刈なので、2時間ほどで終わったのですがその他の場所は草丈が1メートル以上にもなってしまい、場所によっ … 続きを読む
梅の実を収穫 Posted on 2008年7月8日 by wakichi 午前11時過ぎから霧雨の中梅の実を収穫しました。今年は例年にない豊作で、私の所だけでは処理ができませんので、あっちこっちにおすそ分けしたいと思っています。 続きを読む
3周年記念感謝祭 Posted on 2008年7月7日 by wakichi 穂波の郷クリニックが3周年を迎え、3周年記念感謝祭が穂波の郷クリニックで行われました。9時に開会式があり、板垣龍鶴氏水墨展、ヘアカットショウ皆でもみもみ☆アイス … 続きを読む
小原の渓谷遊歩道を歩く Posted on 2008年7月6日 by wakichi 朝食の後、宿に荷物を置き9時に渓谷遊歩道に出発しました。今回は歩く距離がそれほどなく、時間に余裕があるので宿の庭先から観察がはじまりました。テイカカズラの花が満 … 続きを読む
宮城植物の会 一泊観察会 Posted on 2008年7月5日 by wakichi 今年の一泊観察会は白石市小原の渓谷遊歩道の植物を観察するということで、宿泊は小原温泉「ホテルいづみや」になりました。家を妻と13時15分に出、古川で会員の松本さ … 続きを読む
ジャガイモの果実 Posted on 2008年7月4日 by wakichi 午後から畑へ行きました。ネギの周りの草がだいぶ伸びてきたので草取りをした後トマトの腋芽を摘みとったり,種子を蒔くのが遅くなってしまったのですが、モロヘイ アを蒔 … 続きを読む
安達太良山登山道の危険な網へのすばやい対応 Posted on 2008年7月3日 by wakichi 6月30日に『安達太良山山頂への足元に注意して」という タイトルで登山道の両側斜面に敷かれたビニール製の網が登 山道上やその傍らにはみ出て大変危険な状態になって … 続きを読む