化女沼の植物(その16) マメグンバイナズナ Posted on 2007年6月27日 by wakichi 化女沼ダムができる前までは マメグンバイナズナは ほとんど見ることがありませんでした。 現在は、古代の里やその周辺などに 普通に見ることができます。 アブラナ科 … 続きを読む
化女沼の植物(その15) ワルナスビ Posted on 2007年6月26日 by wakichi 古代の里の駐車場の周りにサツキが植えられていますが、 その所に5年ほど前から見られるようになりました。 少しずつですが、年々生育範囲を広げています。 続きを読む
「あじ島冒険楽校」参加者募集! Posted on 2007年6月25日 by wakichi 今年も石巻市網地島で、夏休み恒例の「あじ島冒険楽校」が開催されます。 「あじ島冒険楽校」参加者募集! あじ島冒険楽校って 「昔の子どもたち」(網地島のおじいさん … 続きを読む
フサスグリも ビックリグミも 食べ頃です Posted on 2007年6月25日 by wakichi ビックリグミ が赤く色づきました。 食べたら、大変おいしいので、10個ほど食べてしまいました。 3人の孫が学校から帰ってきたら、食べさせたいと思います。 フサス … 続きを読む
化女沼の植物(その15) キレハイヌガラシ Posted on 2007年6月25日 by wakichi 7年ほど前に、古代の里のあやめ園のあやめ橋の近くに、わずかに見られたのですが、どんどん増え広がり、あやめ園一帯に見られるようになりました。 宮城植物目録には、仙 … 続きを読む
アサザ咲いています Posted on 2007年6月24日 by wakichi 私の所では、水草は発砲スチロールの箱に畑の土を入れて育てています。 ミツガシワ、ヒメカユウ、ヒツジグサ、アサザなど、育ちもよく、大変よく増えるので 分けてあげて … 続きを読む
田谷地沼で自然観察会 Posted on 2007年6月23日 by wakichi 大崎市中央公民館主催の自然探検倶楽部が、加美町荒沢の田谷地沼で行われました。 マイクロバス2台、補助席まで使用という参加者でした。 耳を澄まして 荒沢自然館の横 … 続きを読む
ウスユキマンネングサ Posted on 2007年6月22日 by wakichi 古川植物愛好会会員の高橋源治さんが、三本木の高速道路の脇で見つけたということです。 どんな花なのか見たいとお話をした所、分けていただきました。 県内では、まだ、 … 続きを読む
化女沼の植物(その14) イヌガラシ Posted on 2007年6月22日 by wakichi 道端や庭などに普通に生え 化女沼でも各地に見られます。 庭で草取りをしても 根こそぎ抜かないと また出てくるというやっかいな草の一つです。 アブラナ科の植物です … 続きを読む