東北植物研究会山形大会(1日目) Posted on 2006年9月16日 by wakichi 古川植物愛好会の役員会終了後、自家用車で、10時45分頃、 会場である山形市蔵王温泉こまくさ荘へ向いました。 会場へは、12時40分頃到着。 今日の日程は 13 … 続きを読む
古川植物愛好会役員会 Posted on 2006年9月16日 by wakichi 午前9時から、私の家で、役員15名が集まり、古川植物愛好会の役員会を行いました。 議題は、秋の野草展と秋の観察会の2つです。 第58回秋の野草展 (1)日時 … 続きを読む
大崎耕土、もうすぐ稲刈りがはじまります Posted on 2006年9月15日 by wakichi 長岡小学校の校舎と斗瑩稲荷神社の杜が見えます たわわに実った稲穂が黄金色の頭を垂れています。 もうすぐ稲刈りがはじまりますね。 続きを読む
羽黒山公園のヒガンバナはあともう少し Posted on 2006年9月14日 by wakichi 花茎が伸びだしてきたヒガンバナ 羽黒山公園にはヒガンバナが群生しており、 ヒガンバナが満開になると、公園全体が真紅の燃えるような色で彩られます。 その頃になると … 続きを読む
大学開放講座でのきのこの話 Posted on 2006年9月13日 by wakichi きのこのスライドを見ながら 午後から、宮城誠真短期大学で「みやぎ県民大学・大学開放講座」があり 宮城県のきのこ-食べられるきのこと毒きのこ-<きのこ採取;料理> … 続きを読む
ウミネコとタブノキとアオスジアゲハ Posted on 2006年9月12日 by wakichi これまで、ウミネコがタブノキの果実(タブノキは果皮が多肉で水分の多い液果)を食べるということは分かりませんでした。 今回、網地島での観察会の折、路上に落ちている … 続きを読む
島の植物観察会 第2日目(2) Posted on 2006年9月11日 by wakichi ヤブガラシの花に群がるアオスジアゲハ、カラスアゲハ 昨日の続きです。 宿泊地マンボープクプクへ9時に集合、私も含め13名での2日目の観察会でした。 観察地は、宿 … 続きを読む
島の植物観察会 第2日目 Posted on 2006年9月10日 by wakichi 長渡部落 朝6時に起きて、小長渡(こびたわたし)方面の植物の観察に行きました。 長渡から小長渡への海岸沿いの道は山道ということもあり、 いろいろな種類の草花が見 … 続きを読む
島の植物観察会 第1日目 Posted on 2006年9月9日 by wakichi 網地島の遊歩道を整備する会主催の「島の植物観察会」へ午前8時30分過ぎ、出発しました。 途中、牡鹿半島の狐崎浜周辺の植物を観察し、11時50分発の牡鹿丸で網地島 … 続きを読む
明日、講師で網地島に行ってきます Posted on 2006年9月8日 by wakichi 網地島の遊歩道を整備する会より、 「網地島の地域資源再発見研修会(野生植物編)」という研修会の講師の依頼を受け、 9月9日~10日の2日間網地島に行ってきます。 … 続きを読む