野生植物研究所で講演・研修会 Posted on 2006年9月2日 by wakichi 稲葉雅子氏(有限会社ゆいネット代表取締役)を講師に、午前は、電子地図を活用した地域づくりということで、地域の方々と一緒に電子地図を使った「安心・安全マップ」作り … 続きを読む
何という動物? Posted on 2006年9月1日 by wakichi この写真を見て、何に見えますか? 調査の帰り、畑を見ると、へんな動物がいるではありませんか。 それが一匹だけではなく、近付いてみると・・・ それは、なんと、支柱 … 続きを読む
シュウカイドウ Posted on 2006年8月31日 by wakichi シュウカイドウの葉を見て・・・ シュウカイドウは、中国南部から東南アジアの原産で、観賞用に栽培されている 球根のある多年生草本です。 10年ほど前、シュウカイド … 続きを読む
野生植物研究所で講演・研修会 Posted on 2006年8月30日 by wakichi 野生植物研究所で、電子地図を活用した地域づくりの講演と研修会を下記の日程で行います。 この事業は、地域づくり団体全国協議会より助成金をいただいて行うものです。 … 続きを読む
今年のセミの発生は昨年の10分の1 Posted on 2006年8月29日 by wakichi セミの穴 アブラゼミやミンミンゼミの鳴き声もだいぶ静かになってきました。 今年も庭には、あちこちにセミの幼虫が抜け出した穴が見られますが その穴も、昨年と比べれ … 続きを読む
ヤツマタオオバコ? Posted on 2006年8月28日 by wakichi 30年も前のことになりますが、山形県遊佐町吹浦の近くの国道脇で 花序が分岐する大形のオオバコを見つけ、育てています。 葉の形状などからトウオオバコの花序変形品で … 続きを読む
タムラソウが咲いています Posted on 2006年8月27日 by wakichi タムラソウが咲き出しました。 調度、チャバネセセリが蜜を吸いに来ていました。 タムラソウの茎の高さは普通30~150cmほどなのですが、 庭のものは栄養状態が良 … 続きを読む
相野沼にハス、トチカガミなど Posted on 2006年8月26日 by wakichi 相野沼 涌谷町相野沼に行ってきました。沼一面、ハスが見られました。 ハスは、花の終わったものもだいぶありましたが、蕾や、まだ、きれいに咲いているのも 沢山見られ … 続きを読む
岩入地区で咲いていた草花 Posted on 2006年8月25日 by wakichi 昨日、鬼首岩入地区で撮れた草花等の写真です。 秋を感じます。 オオイタドリアカソゴマナ オトコエシサワアザミオオマツヨイグサキツリフネ ヌスビトハギ ゲンノシ … 続きを読む
子ども山村留学へ Posted on 2006年8月24日 by wakichi 23日~25日にかけて、おおさき教育支援ボランティアネットワーク主催の 「子ども山村留学-鬼首でのびのび生活体験」が行われています。 おおさき教育支援ボランティ … 続きを読む