大倉山(秋保)観察会(その9) Posted on 2007年5月29日 by wakichi 【大倉山(秋保)観察会】 ホウチャクソウ アブラツツジ ミヤマガマズミ ヤマツツジミヤマイタチシダ 続きを読む
七北田公園で、宮城植物の会の観察会の下見(その1) Posted on 2007年5月27日 by wakichi 帰化植物の種類の豊富な七北田公園内で、6月10日に観察会があり、その下見をしました。 今にも雨が降り出しそうな中、6人で下見をしました。 ウスベニチチコグサ、コ … 続きを読む
大倉山(秋保)観察会(その4) Posted on 2007年5月23日 by wakichi 【大倉山(秋保)観察会】 オオジシバリ アケボノスミレ  トリガタハンショウヅルラショウモンカズラキブシ 続きを読む
大倉山(秋保)観察会(その3) Posted on 2007年5月22日 by wakichi 【大倉山(秋保)観察会】 ミヤマナルコユリミツバウツギ ヒメヘビイチゴギンランツリバナ  続きを読む
大倉山(秋保)観察会(その2) Posted on 2007年5月21日 by wakichi 【大倉山(秋保)観察会】 ヒメコウゾヒメコウゾ (雌花) (上:雌花/下:雄花) ササバギンラン ワニグチソウ マムシグサ 続きを読む
大倉山(秋保)観察会(その1) Posted on 2007年5月20日 by wakichi 宮城植物の会の観察会が、仙台市秋保の大倉山でありました。 大倉山は、433mの山です。 秋保文化の里センター前に、午前9時30分に集合。 バスで来た人は車に分乗 … 続きを読む