化女沼の植物(その5) コゴメウツギ
化女沼の周辺では
コゴメウツギも
普通に見られます。
径4mmぐらいの
大変小さい花を沢山
つけますが、よく見ると
へら形の花びらが5片、
雄しべ10本。
バラ科の植物です。
野生植物の植生・植相の実態を解明していくと共に、社会活動を通じて、地域の自然の素晴らしさや大切さを伝えてまいります
化女沼の周辺では
コゴメウツギも
普通に見られます。
径4mmぐらいの
大変小さい花を沢山
つけますが、よく見ると
へら形の花びらが5片、
雄しべ10本。
バラ科の植物です。