イワウチワ
近畿以東、中部、関東、東北の各山地に分布し、落葉樹林帯に自生する常緑の多年草。葉は厚く光沢があり、長さ幅とも2.5~7cmの広円形で、先がややへこみ、基部は心形、ふちに波状の鋸歯がある。葉の間から5~15cm位の花茎を立て、茎頂に直径2.5~3cmの淡紅色の花を1個つける。岩場の上に生え、葉の形が団扇(うちわ)に似ているところから名前が付けられた。稀に白色の花をつけるものもあり、シロバナイワウチワという。 撮影 :(上)宮城県仙台市青葉区・蕃山 2006.4.16 (左下)宮城県仙台市太白区・仙台市野草園 2006.4.15 (右下)宮城県大崎市古川荒谷・研究所の庭 2006.4.7 | |
蕃山に自生しているイワウチワ | |
淡紅色のイワウチワ | 珍品! シロバナイワウチワ |