カラハナソウとハンゴンソウ Posted on 2006年9月26日 by wakichi 昨年、大量にハタケシメジが発生した場所(化女沼の近く)へ様子を見に行ってみました。 地面が乾いた状態で、きのこらしいものは何も出ていませんでした。 帰りがけ、カ … 続きを読む
きのこ展 第2日目 Posted on 2006年9月24日 by wakichi 昨日に引き続きの「きのこ展」、昨日以上に賑わいました。 会員の、早朝に出かけて採取したきのこが新たに加えられ、また、鑑定コーナーに持ち込まれた きのこなどが加わ … 続きを読む
きのこ展 第1日目 Posted on 2006年9月23日 by wakichi 仙台市教育委員会、仙台きのこ同好会共催の「きのこ展」が、仙台市科学館で開催されました。 毒きのこだけのコーナーや栽培きのこのコーナー、各科ごとに並べられたコーナ … 続きを読む
秋の羽黒山 Posted on 2006年9月22日 by wakichi たわわに実った稲穂が黄金色の頭を垂れています。 稲刈りもはじまりました。 羽黒山のヒガンバナも、二分咲き位でしょうか。 今年の大崎地方の米は、大変良いということ … 続きを読む
羽黒山のヒガンバナ、二分咲き位か・・・ Posted on 2006年9月21日 by wakichi 羽黒山のヒガンバナ、だいぶ咲きはじめました。 土曜日から来週にかけて、見頃になると思われます。 お客さんも、だいぶ訪れるようになりました。 二分咲き位か・・・ 続きを読む
宮城県の果実酒と薬酒 Posted on 2006年9月20日 by wakichi 先週に引き続き、みやぎ県民大学「大学開放講座」で、話をしてきました。 今回は「宮城県の果実酒と薬酒」ということで (1)果実酒・薬酒にできる植物の種類 (2)果 … 続きを読む
東北植物研究会山形大会(3日目) Posted on 2006年9月18日 by wakichi 今日は午前だけの日程で、サクラバハンノキを中心として、 南陽市小岩沢と南陽市大洞の2か所で観察を行いました。 サクラバハンノキは、これまで東北では福島県会津が太 … 続きを読む
東北植物研究会山形大会(2回目) Posted on 2006年9月17日 by wakichi 旅館の前で記念写真を撮ったあと研修に入りました。 午前の研修は、蔵王温泉片貝沼周辺で、ザオウアザミを中心に植物の観察を行いました。 現地で、ザオウアザミを見なが … 続きを読む