レンゲツツジ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道西南部から九州までの広い範囲に分布し、日当たりの良い草地や湿原、山地の林縁などに自生する落葉低木。園芸樹としても植えられる。高さ1~2mになり、輪生状に分 … 続きを読む
ラショウモンカズラ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州、四国、九州に分布し、山地のやや日当たりのよい林内に自生する多年草。高さ20~40cmになり、花茎は直立する。葉は対生し、2~5cmの長い葉柄があり、心臓形 … 続きを読む
ユキザサ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道から九州に分布し、山地の林内など、やや湿ったところに生える多年草。茎は直立し、上部はやや斜めに傾き、高さ20~70cmほどになる。5~7月、花茎を伸ばし、 … 続きを読む
ヤグルマソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道西南部から本州に分布し、谷沿いの樹林の林縁、林床など、湿り気のあるところに生育する多年草。地下茎があり、群落をつくることが多い。根生葉には長い葉柄があり、 … 続きを読む
ムラサキサギゴケ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州、四国、九州に分布し、湿った草地や田のあぜなどに生える多年草。根元から匍匐枝を伸ばして盛んに繁殖し広がっていく。葉は根元に集中し、長さ5~7cmほどの倒卵状 … 続きを読む
ムラサキケマン Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道から九州まで広く分布し、平地や山麓の日陰、雑木林など、やや湿ったところに生える越年草。4~6月、高さ20~50cmほどの茎の上部に、紅紫色、ときに白色の花 … 続きを読む
ミヤマタムラソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州の中部地方以北に分布し、深山の半日陰に生える多年草。茎は直立し、高さ25~50cmほどになり、茎の切り口は四角形でシソ科の特徴を示す。葉は3出葉、または、1 … 続きを読む
ミヤマキケマン Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州の近畿以東に分布し、日当たりの良い山野、田んぼの縁などに生える越年草。4~7月、高さ20~50cmほどの茎の上部に、淡黄色の花を総状に20~30個つける。花 … 続きを読む
ミスミソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州(秋田県、宮城県以西)から九州にかけて分布し、山地の樹木の下などに生える多年草。まだ、雪の残る早春の寒い頃に「雪を割って咲く」ところから、同じ仲間のスハマソ … 続きを読む
ホタルカズラ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道、本州、四国、九州に分布し、日当たりのよい山野の斜面などに生える多年草。高さ15~25cmほどになり、葉は互生し、長さ2.5~6cm、幅1~2cmの倒披針 … 続きを読む