ジシバリ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道から九州まで広く分布する多年草。山野の日当たりのよいところ、空き地、田のあぜ、畑、庭、時には高山の崩壊地にも生えるなど、生育環境は多様。少量の土があれば岩 … 続きを読む
サンシュユ Posted on 2018年7月1日 by wakichi サンシュユミズキ科 サンシュユ属 (別名)ハルコガネバナ,アキサンゴ 学名: Cornus officinalis Siebold et Zucc. 中国 … 続きを読む
サワオグルマ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州、四国、九州に分布し、日当たりのよい山野の湿地や田のあぜなどに群生する多年草。全体に大きく、高さ50~90cmほどになる。茎は太く、中空で柔らかく、直立する … 続きを読む
ザゼンソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道から本州北中部、中国地方の日本海側に分布する湿地性の多年草単子葉植物。暗紫色の仏炎包(ぶつえんほう)が特徴的 で、その形が「法衣をかぶった僧侶が座禅を組ん … 続きを読む
コンロンソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 北海道から九州に分布し、山地の沢沿いなどの湿った場所に生える多年草。高さ30~70cmになり、茎は直立し、上部でやや分岐する。葉は5~7枚で互生し、3~7cmほ … 続きを読む
コメツブツメクサ Posted on 2018年7月1日 by wakichi ヨーロッパ~西アジア原産の帰化植物で、明治後期に渡来した1年草。日本全土に広く分布し、道端や河原など日当たりの良い場所に普通に生育している。高さ20~40cmほ … 続きを読む
コバンソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治時代に観賞用として渡来した1年草。ドライフラワーの素材などにも用いられている。荒地や道端などに野生化し、特に海岸付近では群生が見 … 続きを読む
コチャルメルソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州、四国、九州に分布し、湿った林内、沢沿いの斜面などに生える多年草。地下茎があり、横に這うように広がり、群落を形成することが多い。葉は2~8cmの心形で長い柄 … 続きを読む
ケマルバスミレ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 本州から九州に分布し、丘陵地や山地の日当たりの良いところに生える多年草。名が示すとおり、葉に丸みがあり、葉や葉柄に粗い毛がある。長さ2~4cmの円心形の葉には鈍 … 続きを読む
クワガタソウ Posted on 2018年7月1日 by wakichi 東北地方南部~関東、中部、紀伊半島に分布し、湿り気の多い林内に生える多年草。高さ15~30cmほどになり、葉は対生し、長さ3~6cm、幅2~3.5cmの卵形で先 … 続きを読む